お知らせ

送料改定のお知らせ
日ごろは土佐和紙のLadyRisa、モリサの和紙をご愛顧いただき有難うございます。 2017年11月1日より下記の一覧表の通りに送料を改定させていただきます。 また、今まで1万円以上のお買い上げで送料をサービスさせていただいておりましたがこれを3万円以上と変更させていただきます事をお知らせいたします。 一層ご満足いただけるよう商品・サービス共に充実させていただきたいと考えております。お客さまには現在よりご負担を頂くことになりますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。 (株)モリサ・土佐和紙のLadyRisa スタッフ一同
送料改定のお知らせ
日ごろは土佐和紙のLadyRisa、モリサの和紙をご愛顧いただき有難うございます。 2017年11月1日より下記の一覧表の通りに送料を改定させていただきます。 また、今まで1万円以上のお買い上げで送料をサービスさせていただいておりましたがこれを3万円以上と変更させていただきます事をお知らせいたします。 一層ご満足いただけるよう商品・サービス共に充実させていただきたいと考えております。お客さまには現在よりご負担を頂くことになりますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。 (株)モリサ・土佐和紙のLadyRisa スタッフ一同
夏のお祭り
夏です。 8月、高知は毎年恒例のよさこい祭り今年もすでに市内のメイン会場では舞台の設置が行われていました。 今年のよさこい祭りは8/9~8/12の4日間本祭2日目の8/11・後夜祭の8/12は休みと被っているので、興味のある方は是非足を運んでみてくださいね!踊り子さんも暑い中になると思いますが、体調に気を付けて楽しんでください^^ ちなみに、土佐和紙のLadyRisaがあるのは高知市のお隣「土佐市」ですどうやらここ土佐市でも夏にお祭りがおこなわれているようなので、少しだけご紹介 『土佐市大綱まつり』(8/19) この名前から想像が出来ると思いますが、綱引きが行われています。ですが、これがただの綱じゃないみたいで【不織布】でできた綱を引くとのこと。土佐市は紙産業が盛んな事からこのようになったとか モリサに来て約4年、未だに大綱まつりは見たことありません…すぐそこの道路で綱引きが行われているのは想像できませんね。今年も残念ながら見る事は出来ないのですが、いつかは見物に行ってみたいと思います! 夏はお祭りに参加して楽しみましょう!♪ ☆夏季休業のお知らせ☆--------------------------------------8/10 15時までのご注文は当日出荷※在庫なし・特注などについては折り返し納期をご連絡します 8/11~8/15 休み 8/16 通常営業※上記期間中のご注文・お問合せは順次対応いたします--------------------------------------
夏のお祭り
夏です。 8月、高知は毎年恒例のよさこい祭り今年もすでに市内のメイン会場では舞台の設置が行われていました。 今年のよさこい祭りは8/9~8/12の4日間本祭2日目の8/11・後夜祭の8/12は休みと被っているので、興味のある方は是非足を運んでみてくださいね!踊り子さんも暑い中になると思いますが、体調に気を付けて楽しんでください^^ ちなみに、土佐和紙のLadyRisaがあるのは高知市のお隣「土佐市」ですどうやらここ土佐市でも夏にお祭りがおこなわれているようなので、少しだけご紹介 『土佐市大綱まつり』(8/19) この名前から想像が出来ると思いますが、綱引きが行われています。ですが、これがただの綱じゃないみたいで【不織布】でできた綱を引くとのこと。土佐市は紙産業が盛んな事からこのようになったとか モリサに来て約4年、未だに大綱まつりは見たことありません…すぐそこの道路で綱引きが行われているのは想像できませんね。今年も残念ながら見る事は出来ないのですが、いつかは見物に行ってみたいと思います! 夏はお祭りに参加して楽しみましょう!♪ ☆夏季休業のお知らせ☆--------------------------------------8/10 15時までのご注文は当日出荷※在庫なし・特注などについては折り返し納期をご連絡します 8/11~8/15 休み 8/16 通常営業※上記期間中のご注文・お問合せは順次対応いたします--------------------------------------

WA-MIX lami
インテリアライフスタイル2017から新素材・新見本帳がお披露目!展示会前にブログをご覧の皆様にほんの少しだけご紹介※ネット販売については今しばらくお待ちください 新見本帳「WA-MIX lami」(ワミックス ラミ)その名の通りラミを使った新素材です。ほかにもフィルムやPETシートの他素材と和紙の新素材も… ↑表は箔押しされた「WA-MIX lami」のロゴが見えるようにスリーブに穴が開いています 新素材で作成されたスリーブに収まった見本帳赤・黄・(青)緑と3色揃えたい!ですが中身は同じです(笑)果たしてネット購入時には色が選べるのか…(まだ全貌が見えてないので何とも言えません、スミマセン(>_とりあえず私は全力で赤を推します!カッコいいゾ! ↑裏側にはいつものMORISAのロゴが印刷されています ↑中身はこんな感じ左上のみ金具で留まっているので他の種類と見比べやすくなりました もっといっぱい写真を撮ってきたかったのですが、展示会前なのでここまで…詳しい情報解禁まで今しばらくお待ちください! ---------------------------インテリアライフスタイル 2017 2017.6.14~16東京ビッグサイト モリサブース西1ホール A-37 【高知県産業振興センターブース内】---------------------------
WA-MIX lami
インテリアライフスタイル2017から新素材・新見本帳がお披露目!展示会前にブログをご覧の皆様にほんの少しだけご紹介※ネット販売については今しばらくお待ちください 新見本帳「WA-MIX lami」(ワミックス ラミ)その名の通りラミを使った新素材です。ほかにもフィルムやPETシートの他素材と和紙の新素材も… ↑表は箔押しされた「WA-MIX lami」のロゴが見えるようにスリーブに穴が開いています 新素材で作成されたスリーブに収まった見本帳赤・黄・(青)緑と3色揃えたい!ですが中身は同じです(笑)果たしてネット購入時には色が選べるのか…(まだ全貌が見えてないので何とも言えません、スミマセン(>_とりあえず私は全力で赤を推します!カッコいいゾ! ↑裏側にはいつものMORISAのロゴが印刷されています ↑中身はこんな感じ左上のみ金具で留まっているので他の種類と見比べやすくなりました もっといっぱい写真を撮ってきたかったのですが、展示会前なのでここまで…詳しい情報解禁まで今しばらくお待ちください! ---------------------------インテリアライフスタイル 2017 2017.6.14~16東京ビッグサイト モリサブース西1ホール A-37 【高知県産業振興センターブース内】---------------------------

ふくろつつみ Vol.5
昨年末頃、モリサの紙がすべて閉じこまれた『モリサコレクション』そしてふくろ・箱・カット加工品・巻の定番商品を掲載した『ふくろつつみ』が揃って新しくなりました。あれから約半年…ついにLadyRisaでも新商品が購入可能になりました!大変お待たせしました(ぺこり) 今回は新しくなった『ふくろつつみ Vol.5』をサラッと紹介します! ↑旧(左)・新(右) 表紙に使用している紙は『天然楮の貼合和紙(市松落水)』ロゴの配置はそのままですが、白の表紙に赤くなったロゴが印象的! ふくろつつみの内容は大きく分けて3つ・P2~11 ふくろつつみ・P12 はこつつみ・P15~17 まきつつみ既存のふくろつつみ商品をはじめ、LadyRisaで人気の巻商品も入り今後はこの3つをメインに商品展開予定です! ↑それぞれの項目の1ページ目に新しいロゴが…デザイナーさんにお願いして既存のふくろつつみロゴに寄せたものが出来上がりました もちろん、他にも新しくなったところが! ①P13『印刷加工サービス』について以前もあったオンデマンド・グラビア印刷に加え「箔押し印刷」が新登場!すでに作成済のつばめやひょうたんなど約10個のデザイン以外に、お客様オリジナルロゴでも箔押しが可能です(箔版実費あり)袋や箱にワンポイントの箔でオリジナルパッケージにいかがでしょうか♪ ②P14『カット加工品』についてLadyRisaでも大人気の「ジャム瓶かぶせ紙」をはじめ、18㎝・22㎝角のカット紙や花形のカット紙も掲載されていますこちらの商品はすでにLadyRisaでも販売中!使用例の画像も商品ページに載っているのでチェックしてみてくださいね♪ ③P18『モリサの和紙』について以前のふくろつつみカタログにも載っていましたが、今回から「商品の形態」が新しくできました「どうやって商品になっているの?」「大巻って?」「カット品は常時在庫があるの?」などの疑問がひとめでわかるように図で表示しています商品完成までの流れを少しでも理解いただければ…と思います^^ 上記のようにたくさんの新商品に合わせて新情報も追加されています。パッケージや包材を検討されている方、是非お手元に一冊いかがでしょうか^^ オリジナル制作や箔押しについてなど、気になることはお気軽にお問い合わせください!
ふくろつつみ Vol.5
昨年末頃、モリサの紙がすべて閉じこまれた『モリサコレクション』そしてふくろ・箱・カット加工品・巻の定番商品を掲載した『ふくろつつみ』が揃って新しくなりました。あれから約半年…ついにLadyRisaでも新商品が購入可能になりました!大変お待たせしました(ぺこり) 今回は新しくなった『ふくろつつみ Vol.5』をサラッと紹介します! ↑旧(左)・新(右) 表紙に使用している紙は『天然楮の貼合和紙(市松落水)』ロゴの配置はそのままですが、白の表紙に赤くなったロゴが印象的! ふくろつつみの内容は大きく分けて3つ・P2~11 ふくろつつみ・P12 はこつつみ・P15~17 まきつつみ既存のふくろつつみ商品をはじめ、LadyRisaで人気の巻商品も入り今後はこの3つをメインに商品展開予定です! ↑それぞれの項目の1ページ目に新しいロゴが…デザイナーさんにお願いして既存のふくろつつみロゴに寄せたものが出来上がりました もちろん、他にも新しくなったところが! ①P13『印刷加工サービス』について以前もあったオンデマンド・グラビア印刷に加え「箔押し印刷」が新登場!すでに作成済のつばめやひょうたんなど約10個のデザイン以外に、お客様オリジナルロゴでも箔押しが可能です(箔版実費あり)袋や箱にワンポイントの箔でオリジナルパッケージにいかがでしょうか♪ ②P14『カット加工品』についてLadyRisaでも大人気の「ジャム瓶かぶせ紙」をはじめ、18㎝・22㎝角のカット紙や花形のカット紙も掲載されていますこちらの商品はすでにLadyRisaでも販売中!使用例の画像も商品ページに載っているのでチェックしてみてくださいね♪ ③P18『モリサの和紙』について以前のふくろつつみカタログにも載っていましたが、今回から「商品の形態」が新しくできました「どうやって商品になっているの?」「大巻って?」「カット品は常時在庫があるの?」などの疑問がひとめでわかるように図で表示しています商品完成までの流れを少しでも理解いただければ…と思います^^ 上記のようにたくさんの新商品に合わせて新情報も追加されています。パッケージや包材を検討されている方、是非お手元に一冊いかがでしょうか^^ オリジナル制作や箔押しについてなど、気になることはお気軽にお問い合わせください!

新!見本帳
以前お知らせしましたが、先日より見本帳が新しくなっております!※ページにて「欠品中」となってますが、購入が可能です。お問合せよりご注文下さい。 「モリサコレクション2017」イチオシの新柄【七宝】を表紙にした最新版。新柄だけでなく、かぶせ紙・敷紙などに人気の【お菓子の色】に新色が登場!5色追加され【お菓子の色】は17色展開に。季節や商品にあわせていろんな色を使ってみてください ↑新色:(左)下から みかん・えびせん・トリュフ・藍・うるし 「ふくろつつみ Vol.5」従来のふくろつつみに加えて「はこつつみ」「まきつつみ」の商品も掲載。・『はこつつみ』は今回からの新商品!名入れや箔押しなども可能なのでオリジナルプチギフトボックスとしてオススメの商品です。・『まきつつみ』は以前よりネットにて販売していた小巻ロールを定番化!「定番で販売している平判紙を小巻に...」と皆様のたくさんの声により実現しました。 他にもジャム瓶かぶせ紙などのカット紙も掲載! ネット販売しているものをギュッと詰め込んだ大ボリュームのカタログです。是非お求めください!☆まだネット販売が開始していない商品も載ってます☆ ※商品については少しずつページをアップしていきます。それまで購入希望の方はお問合せよりご連絡ください。
新!見本帳
以前お知らせしましたが、先日より見本帳が新しくなっております!※ページにて「欠品中」となってますが、購入が可能です。お問合せよりご注文下さい。 「モリサコレクション2017」イチオシの新柄【七宝】を表紙にした最新版。新柄だけでなく、かぶせ紙・敷紙などに人気の【お菓子の色】に新色が登場!5色追加され【お菓子の色】は17色展開に。季節や商品にあわせていろんな色を使ってみてください ↑新色:(左)下から みかん・えびせん・トリュフ・藍・うるし 「ふくろつつみ Vol.5」従来のふくろつつみに加えて「はこつつみ」「まきつつみ」の商品も掲載。・『はこつつみ』は今回からの新商品!名入れや箔押しなども可能なのでオリジナルプチギフトボックスとしてオススメの商品です。・『まきつつみ』は以前よりネットにて販売していた小巻ロールを定番化!「定番で販売している平判紙を小巻に...」と皆様のたくさんの声により実現しました。 他にもジャム瓶かぶせ紙などのカット紙も掲載! ネット販売しているものをギュッと詰め込んだ大ボリュームのカタログです。是非お求めください!☆まだネット販売が開始していない商品も載ってます☆ ※商品については少しずつページをアップしていきます。それまで購入希望の方はお問合せよりご連絡ください。
in 高知
モリサの土佐和紙商品は主に「土佐和紙のLadyRisa」にて販売しております。...が、実は他にも売っている場所があるんです! ※すべて高知県内です※①レストパークいのその名の通り、高知県の伊野(いの)にある、高知のものばかりを集めたアンテナショップのような場所です。高知で作られた野菜・くだもの、お菓子、お土産などなど...色んなものが揃っており、食堂も併設されているので、お昼時に行くと沢山の人が。 ここでモリサの商品も販売しています!カット紙・便箋封筒・袋・金封など。ネットでは販売していないお得商品もありますので是非覗いてみてください! ≫ちなみに毎月在庫状況の確認に行く私は、お寿司をよく買います。田舎寿司おいしい。そして入り口で売っている「米こめ豚まん」がいつも気になっています(笑) ②地のもん市場 ハレタ -レストパーク-「レストパークいの」の姉妹店? 高岡ver.です!今年の7月にオープンしたばかりで沢山のお客様が来店されています。もちろんモリサの商品あります!ラインナップはレストパークいのと同じです。 ≫モリサ本社から約5分ほどなので何度かお昼に訪れてます。こっちでも買うものはお寿司(笑) やっぱりおいしい。 ③新居地区観光交流施設 南風(まぜ)こちらも今年オープンしたばかり。建物の向こう側は海岸。二階のカフェや併設されている津波避難タワーからは太平洋を一望できるとの事。サーファーやパラグライダーをしている人も多いみたいですよ!ここではレストパークとは違いKaminication商品と金封を販売しています。≫オープン前に商品陳列のために行ったきりなので、オープン後は一度も行けておらず情報が少ないです、すみません...。オープンしたばかりは人が多いから、と思っていたらもう結構経っていましたね。ここの二階にあるカフェがおいしいとの噂をよく聞くので行ってみたいと思います! ④モリサ事務所(本社)実店舗を閉めてからは、事務所での受け渡しとなっております。お店にあったすべての商品を見ることは出来ませんが、袋・平判・小巻などをご用意しております。包装についてのご相談も承ります! モリサ休業日には対応できかねますのでご了承ください。 ※事務所で購入希望の場合は事前にご連絡をお願いします。 上記4ヵ所。高知市内からは少し離れた場所ばかりですが、お近くに来た際には立ち寄ってみてください!
in 高知
モリサの土佐和紙商品は主に「土佐和紙のLadyRisa」にて販売しております。...が、実は他にも売っている場所があるんです! ※すべて高知県内です※①レストパークいのその名の通り、高知県の伊野(いの)にある、高知のものばかりを集めたアンテナショップのような場所です。高知で作られた野菜・くだもの、お菓子、お土産などなど...色んなものが揃っており、食堂も併設されているので、お昼時に行くと沢山の人が。 ここでモリサの商品も販売しています!カット紙・便箋封筒・袋・金封など。ネットでは販売していないお得商品もありますので是非覗いてみてください! ≫ちなみに毎月在庫状況の確認に行く私は、お寿司をよく買います。田舎寿司おいしい。そして入り口で売っている「米こめ豚まん」がいつも気になっています(笑) ②地のもん市場 ハレタ -レストパーク-「レストパークいの」の姉妹店? 高岡ver.です!今年の7月にオープンしたばかりで沢山のお客様が来店されています。もちろんモリサの商品あります!ラインナップはレストパークいのと同じです。 ≫モリサ本社から約5分ほどなので何度かお昼に訪れてます。こっちでも買うものはお寿司(笑) やっぱりおいしい。 ③新居地区観光交流施設 南風(まぜ)こちらも今年オープンしたばかり。建物の向こう側は海岸。二階のカフェや併設されている津波避難タワーからは太平洋を一望できるとの事。サーファーやパラグライダーをしている人も多いみたいですよ!ここではレストパークとは違いKaminication商品と金封を販売しています。≫オープン前に商品陳列のために行ったきりなので、オープン後は一度も行けておらず情報が少ないです、すみません...。オープンしたばかりは人が多いから、と思っていたらもう結構経っていましたね。ここの二階にあるカフェがおいしいとの噂をよく聞くので行ってみたいと思います! ④モリサ事務所(本社)実店舗を閉めてからは、事務所での受け渡しとなっております。お店にあったすべての商品を見ることは出来ませんが、袋・平判・小巻などをご用意しております。包装についてのご相談も承ります! モリサ休業日には対応できかねますのでご了承ください。 ※事務所で購入希望の場合は事前にご連絡をお願いします。 上記4ヵ所。高知市内からは少し離れた場所ばかりですが、お近くに来た際には立ち寄ってみてください!