< 「まきつつみ」はモリサの長尺和紙のシリーズ >

モリサの定番平判紙(788×545㎜)では包みにくい 
 お花や雑貨など長いモノや大きなモノ、 
 不定型なサイズの商品をたくさん包む方におすすめの包装用和紙です
お好みの長さにカットして使える便利でちょっとお得なロール紙です
まきつつみのサイズ
主な商品は80センチ幅×10メートル巻ですが、 
 「花雲龍」は75センチ幅×20メートル巻、「しわしわし」は60~65センチ幅×10メートル巻 
 商品の紙種によって違いがありますのでご注意ください
まきつつみの色や柄
水を落として和紙に柄をつける「落水紙(らくすいし)」や 
 代表的な和紙「雲竜紙(うんりゅうし)」など、 
 和紙ならではの風合いや色・柄を取り揃えていますので 
 和風ラッピングがグレードアップします

まきつつみの使い方

包むものの大きさに合せてカットして包みます 
 和柄の「抄合紙」(すきあわせがみ)は適度な厚みがあり 
 陶器や和小物の包装によく合います
「花雲竜」など素材感がありシンプルな和紙は花束などに使われます 
 草木の美しさを、和紙の素材感が引き立てます
その他の使い方
特にレース模様のような「落水紙」は、 
 繊細な素材感や柄が美しく光を通してインテリアを引き立てます
照明周りやディスプレイ、テーブルセンターの代わりにも使われています

- 
                  
  
  
  
  
小巻ロール/重ね印刷(木目)
通常価格 ¥3,660通常価格単価 / あたりセール価格 ¥3,660 - 
                  
小巻ロール/重ね印刷(墨流し)
通常価格 ¥3,660通常価格単価 / あたりセール価格 ¥3,660 
              
              

              

